SOY CMS / SOY Shop

ブログトップ>ブログ用

CartLogicのmoduleプロパティについて

前回はCartLogicの顧客情報を見ました。

CartLogicで保持する顧客情報


今回はCartLogicのモジュールを見ていきたいと思います。

CartLogicの各種プロパティ

続きを読む

CartLogicで保持する顧客情報

前回はCartLogicの商品情報を見ました。

CartLogicで保持する商品情報


今回はCartLogicの顧客情報を見ていきたいと思います。

CartLogicの各種プロパティ

続きを読む

SOY Shopでcms:ignoreを使えるようになりました

SOY CMSの機能で、テンプレートの任意の箇所に<!-- cms:ignore -->と<!-- /cms:ignore -->ではさむと、ページ出力時に表示されないという機能があります。

SOYCMSの使い方、第5回(下)。ブロックの作成(エントリーの埋め込み)-Re:Creator's Kansai (リクリ)


SOY Shopでも使いたいという要望があまりにも多かったので、

今更ではありますが、1.13.7から使用できるようになりました。

続きを読む

カートに入れるリンク非表示プラグインでURL直打ちでカートに入れる処理の拒否設定

SOY Shop1.13.7からカートに入れる直前に読み込まれる拡張ポイントを用意したので、

その機能を利用して、カートに入れるリンク非表示プラグインでカートを非表示にしたら、

カートに入れるURL直打ちでもカートに入れられないようにしました。

カートに商品を入れる直前でログインチェックを行う

続きを読む

注文時のユーザーエージェントを確認しよう

SOY Shop 1.13.7からお客様が注文した際、どの端末のどのブラウザからの注文であったかを把握するためにユーザーエージェントも記録するようになりました。


今回は各注文のユーザーエージェントの確認を見ていきます。

続きを読む

ブログページにコメント投稿でポイント付与

前回、SOY Shopログインチェックプラグインで、ページの表示もログインの有無で制御できるという内容を記載しました。

SOY CMSでもログインによるページ閲覧の制限をつける


おまけの機能でSOY CMSで作成したブログページの記事にコメントを投稿するとポイント付与されるというものを追加しましたので、

今回はこの機能を見ていきます。

続きを読む

SOY CMSでもログインによるページ閲覧の制限をつける

SOY Shopのカスタムスクリプトでどのページにもログインによる閲覧制限をつけることができるようになりました。

カスタムスクリプトでページ閲覧に制限をつける


SOY CMSでも同じような機能を使いたいということがあると思いますので、

カスタムスクリプトではありませんが、ログインによる閲覧制限を設定できる様にSOY Shopログインチェックプラグインを改修しました。

ブログの記事詳細ページにログインフォームを設置する

続きを読む

無料配送モジュールの無料までの残り金額の通知

SOY Shop 1.13.7から無料配送モジュールで送料無料までの金額を表示するようにしました。

続きを読む

自動売上ランキングプラグイン

今回は自動売上ランキングプラグインについて見ていきます。

続きを読む

入荷通知プラグイン

今回は入荷通知プラグインについてを見ていきます。

続きを読む